[Legacy]Legacy DEより、Gbストンピィをブックマーク
2014年11月13日 Bookmarks コメント (2)LEJAY (4-0)
LEGACY DAILY #7650990 ON 11/10/2014
creature (10)
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth》
sorcery (6)
4 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2 《横揺れの増長/Rolling Spoil》
instant (4)
4 《突然の衰微/Abrupt Decay》
artifact (9)
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
1 《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
4 《三なる宝球/Trinisphere》
enchantment (8)
4 《窒息/Choke》
4 《森の知恵/Sylvan Library》
land (23)
3 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3 《Bayou》
5 《森/Forest》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《沼/Swamp》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4 《不毛の大地/Wasteland》
sideboard (15)
2 《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1 《巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge》
1 《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra》
1 《Karakas》
2 《虐殺/Massacre》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1 《Savannah》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1 《スパイクの織り手/Spike Weaver》
1 《棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/legacy-daily-2014-11-11
++++++++++++++++++++++++++++++++++
レガシースレより。初めてみるアーキタイプだから日記のタイトルに困った。ようはドラゴンストンピィの緑版か。普段見かけないカードばかりでカード名を見ても全然想像できない。《横揺れの増長》とか初めて知りました。そして統率者2014から《アルゴスの庇護者、ティタニア》が入ってますね。
コメント
面白いですね!
緑の場合はエレファントストンピィという呼ばれるのですね、教えていただきありがとうございます。しかしただでさえ少ない緑ストンピィの、2色目をタッチしたリストなのですごく珍しいですね。加速の恩恵が得られるのが2ターン目以降になるので初動は他のストンピィより遅いですが、息切れを防止する《森の知恵》 と柔軟性を高める《緑の太陽の頂点》は魅力的に写ります。そして《窒息》 と《横揺れの増長》が今のメタに合っているのでしょうね。《宝船の巡航》と《時を越えた探索》を含む青、そして《若き紅蓮術士》と《真の名の宿敵》に対して。